2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
自作 OS Advent Calendar 2017 11 日目の記事です(盛大に遅刻しました). 1 日目の記事 に引き続き,OS を書く際に便利な C++ の機能を紹介していきます.
11 月に入って,Intel が 2020 年までにレガシー BIOS サポートを完全に消そうとしているというニュースが飛び込んできました. www.itmedia.co.jp OS を自作する場合はいまだに BIOS に頼った起動コードを書くことが多いと思います. このニュースが意味す…
本記事は Linux Advent Calendar 2017 の 4 日目の記事です. 概要 Linux のソフトウェア RAID の機能を管理するための mdadm コマンドにまつわるバグの再現実験を行います. そのバグとは,次の記事で紹介されている「バグ 1」のことです. blog.cybozu.io