uchan note

プログラミングや電子工作の話題を書きます

2021-01-01から1年間の記事一覧

OS自作入門の出版を振り返る

この記事は 自作OS Advent Calendar 2021 の 4 日目の記事として書かれました。 人生の一大事 今年は私にとって大きな出来事がありました。それは出版と結婚です。この記事では前者について述べます。 2021 年 3 月に ゼロからの OS 自作入門 を出版しました…

タイガーブックを読む:LR(0)構文解析は先読みするのか

最新コンパイラ構成技法(原題「Modern Compiler Implementation in ML」、通称「タイガーブック」)の「3.3 LR 構文解析」の節を読んで理解したことをメモする記事です。 シリーズぽい記事タイトルですが、シリーズにする予定は今のところありません。

KiCad + FlatCAM で KitMill 用の基板切削データを作る

KitMill CL200(あるいは CL100/CL420)で基板切削をするための CNC プログラム(KitMill を制御するデータ)を作る手順のメモです。 実験的に切削した基板(導体面) 記事はこちらに移動しました KiCad + FlatCAM で KitMill 用の基板切削データを作る | el…

GCC 11のビルドとldconfig

GCC 11 をソースコードからビルドする方法と、GCC 11 に付属する標準 C++ ライブラリを利用するための ldconfig コマンドを紹介します。 GCC 11.1.0 のビルド 基本は Build GCC 11 from source on Ubuntu と同じ手順で OK です。 Ubuntu 18.04 と 20.04 でビ…

OS自作ゼミの紹介 - セキュリティ・キャンプ全国大会 Yトラック

このページはセキュリティ・キャンプ全国大会 2021 の集中コース「OS 自作ゼミ」の紹介ページです。 参加費無料で講義を受けることができますので、22 歳以下の方は是非応募してください。 (本記事は随時更新するかもしれません。特に 4 月中は更新頻度が高…

『ゼロからのOS自作入門』に込めた思い

2021 年 3 月 22 日に『ゼロからの OS 自作入門』を出版する予定です。 本書は OS を手作りする本で、現代のパソコンでちゃんと起動する点が特長です。 15 年前の 2006 年に出版された『30 日でできる!OS 自作入門』を読んで育った私(uchan)が その後継と…

戸狩温泉スキー場で初滑り

この記事は2021年1月に戸狩温泉スキー場に行った記録です。スキーを計画している方の参考になるような記事を目指しました。 技術記事ではないのですが、uchanがスキー好きなのでご容赦ください…